SI社は半導体配管工事・配管施工・プレファブ・メンテナンス・設備機械設置・点検等を主な事業としている会社です。
同社は薬品・造船業界で配管施工を行っていた社長が独立し設立。現在では半導体工場での配管工事を主に手がけています。


半導体工場では、クリーンルームと呼ばれる無塵室での施工工事になり、作業時のトラブルにより顧客の設備や生産に影響が出ることから、「信頼性」「安全性」「正確性」といった項目が、高いレベルで求められるのが特徴です。
そんな中、「安心」「安全」「丁寧」な工事を心掛ける同社は、作業工程から任されるまでになり、県外での仕事の依頼も入ります。


法人設立後、現在までプラント配管工事や定期メンテナンス、補修・修繕工事の依頼もあり、スポット工事や内作も手がけています。
そのため、管工事に関わる各種資格を保有し、半導体関連だけでなく、食品・化学など多様な業界に「安心」「安全」「丁寧」な配管を提供することが可能となっています。


3つの強み
- クリーンルーム内での現場施工の豊富な実績あり
- 顧客にも認められる確実・丁寧な作業で、撤去・新設工事を安心施工
- 遠方での工事も軽いフットワークで対応
主要事業
- 半導体配管工事(新設・撤去)
- 配管施工・メンテナンス
- 設備機械設置
保有資格
資格名称 | |
---|---|
低電圧特別教育 | 1級管工事施工管理技士 |
高圧・特別高圧電気取扱業務 | 消防設備士乙種第6類 |
酸素欠乏特別教育 | 危険物取扱乙種1~5類 |
特定粉じん作業 | 丙種化学(液化石油ガス) |
クレーン運転特別教育 | 高圧ガス製造保安責任者 |
足場組立等特別教育 | 2級ボイラー技士資格 |
職長・安全衛生責任者 | 監理技術者資格証 |
職長能力向上 | 高所作業車 |
統括安全衛生責任者 | 小型車両系建設機械(整地等) |
酸素欠乏・硫化水素危険作業主任者 | フォークリフト |
ガス溶接 | 玉掛 |
アーク溶接 | 小型移動式クレーン |
TIG溶接(TN-F・TN-P) | 他 |
組合せ溶接(C-2F) |
SI社にご興味のある方は、RYOKO TRADING JAPAN株式会社までご連絡をお願い致します。