銅合金鋳造技術で日本の産業に貢献します

ショットブラスト処理 塗装処理 機械加工 銅合金鋳造 鋳物切削加工

MG社は創業当初から銅合金の鋳造設備を構え、地元の舶用ポンプメーカーなどへタービン及びポンプ部品の供給と、建設機械車両メーカーへショットブラスト設備を活用した表面処理(塗装)で社会に貢献する会社です。

古くて新しい金属加工技術「鋳造」。日本古来からある鋳物の鋳造技術は、21世紀の産業でも幅広い分野で利用されその重要度は変わりません
日本は世界第4位の「鋳物」生産国で、高度な技術力、生産力を要する高付加価値製品で世界をリードしている産業でもあります。イメージは地味ですが、あらゆる産業のどこかで必ず利用されているものでもあります。鋳造工法は材料のインゴットを溶解させ、溶けた金属として砂型へ流し込むことで一瞬でカタチにすることが出来る工法です。

同社では自動化は行なわず匠の手作業による少量、多品種、難易度の高い部品を生産しています。

3つの強み

  • 銅合金鋳造設備とショットブラスト及び塗装設備を併設している
  • 大型エアーブラスト設備がある(1000×1200H×7000L)
  • 最適なコストで供給できる

主要製品

  • タービン及びポンプの銅合金鋳造品
  • 建設機械部品のショットブラスト及び塗装処理

主要設備

名称代表メーカー代表型式能力・特徴台数
可傾式溶解炉重油燃焼式♯3801台
可傾式溶解炉重油燃焼式♯5201台
型打機2台
撹拌機1台
ショットブラスト設備1000×1200H×7000L1式
モノレールブラスト設備2000×2700L1式
ショットタンブラー2台
コンプレッサー1台
旋盤
フライス盤

MG社にご興味のある方は、RYOKO TRADING JAPAN株式会社までご連絡をお願い致します。

お問い合わせ TEL 082-942-1516